こんにちは🐾 reyの愛犬クッキーです!
今日は“乾燥の季節”にぴったりなローションマスク特集を紹介するよ💧
今日は“乾燥の季節”にぴったりなローションマスク特集を紹介するよ💧
最近、朝起きると肌が少しつっぱるような感覚があって、
「あ、冬が来たな」と感じました。
そんな時に思い出したのが、“ローションマスク”。
いつもの化粧水をコットンに含ませて顔全体に貼るだけで、
うるおい補給とスキンケアが同時にできて時短にもなりますよね✨
「あ、冬が来たな」と感じました。
そんな時に思い出したのが、“ローションマスク”。
いつもの化粧水をコットンに含ませて顔全体に貼るだけで、
うるおい補給とスキンケアが同時にできて時短にもなりますよね✨
本当に忙しい主婦にはありがたい。
今回は、@cosme・LIPS・X(旧Twitter)などで人気のローションマスク5選をリサーチしてまとめてみました。
今回は、@cosme・LIPS・X(旧Twitter)などで人気のローションマスク5選をリサーチしてまとめてみました。
ぜひ皆さんの潤い肌の参考になれば嬉しいです。
目次
日記:冬の朝、肌がピキッとした日
ある朝、暖房の効いた部屋で鏡を見たら、
頬のあたりがほんのり粉っぽく見えてショック…。
「いつものスキンケアだけじゃ足りないかも」と思い、
寝起きの肌に化粧水マスクを3分だけ試してみたら、
一日中なかなか良い感じ。ファンデのノリも良くなりました。
3分で変わるなんてすごい!冬の“朝マスク習慣”気になるね🐾
① MINON アミノモイスト ぷるぷるしっとりマスク(4枚入り/約1,300円)
おすすめポイント:アミノ酸系保湿成分をたっぷり含んだジェル状マスク。乾燥による赤みやピリつきにも優しい処方。
長所
- 肌あたりがとにかくやさしい
- 翌朝のもっちり感が持続
注意点
- 香り控えめなのでリラックス感重視の人には物足りないかも
口コミ:「乾燥してかゆかった肌が落ち着いた」「生理前の敏感期にも使える」など好評。
リンク
ミノンは冬の味方だね💗 敏感肌さんにも優しい処方だワン!
② 肌ラボ 極潤3D パーフェクトマスク(30枚入り/約990円)
おすすめポイント:5種類のヒアルロン酸配合で乾燥小じわもケア。厚手シートで美容液たっぷり。
長所
- プチプラで毎日使いやすい
- 保湿力が高く、肌のゴワつきも緩和
注意点
- ベタつきが苦手な人は使用時間短めが◎
口コミ:「ドラッグストアで買えるのが便利」「冬の夜ケアに欠かせない」などの声。
リンク
毎日使える価格はうれしいね💰
③ LuLuLun Precious GREEN(32枚入り/約1,870円)
おすすめポイント:肌の水分・油分バランスを整える“GREEN”シリーズ。化粧水代わりに朝晩使える便利さ。
長所
- コスパ◎
- 使い続けるほどキメが整う
注意点
- 乾燥が強い日は単体ではやや物足りないかも
口コミ:「朝マスクとして最適」「肌が安定してメイクノリが良くなった」など。
リンク
毎朝3分のルルルンタイム☀️ 癒されるワンね〜
④ コーセー クリアターン プレミアム ロイヤルジュレマスク(ヒアルロン酸)(4枚入り/約770円)
おすすめポイント:濃密ジュレタイプで、貼った瞬間から肌に吸い付くような保湿感。うるツヤ仕上げ。
長所
- とろみのある使用感
- 週末スペシャルケアにも最適
注意点
- ジュレが多いので液だれに注意
口コミ:「ジュレが気持ちよすぎ」「肌がやわらかくなる」と評判。
リンク
とろみマスク…ネーミングだけで潤いそう🐾
⑤ クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100マスク(7枚入り/約770円)
おすすめポイント:乾燥しながら毛穴も気になる人に。うるおい+透明感をサポートする高浸透マスク。
長所
- 乾燥毛穴に◎
- 肌にハリと明るさを感じやすい
注意点
- 敏感肌は短時間使用推奨
口コミ:「毛穴がキュッと」「肌が均一になる」と人気。
リンク
VC系マスクも登場!透明感ほしい人におすすめ✨
成分・仕上がり比較表
| 商品名 | 主な成分 | 仕上がり | おすすめシーン |
|---|---|---|---|
| MINON アミノモイスト | アミノ酸・グリセリン | もっちり保湿 | 乾燥・敏感期のレスキュー |
| 肌ラボ 極潤プレミアム | 5種ヒアルロン酸 | しっとり密封感 | 夜の集中保湿 |
| LuLuLun GREEN | 植物エキス・保湿因子 | なめらかツヤ | 朝マスク・デイリーケア |
| コーセー ロイヤルジュレ | ヒアルロン酸・コラーゲン | ツヤ+ハリ感 | 週末リラックスタイム |
| クオリティファースト VC100 | ビタミンC誘導体 | うるおい+透明感 | 毛穴ケア・メイク前 |
まとめ:冬の肌を整えるコツ
冬の乾燥対策は、「水分を入れる+閉じ込める」のダブルケアが鍵。
ローションマスクでたっぷりうるおいを与えた後は、
乳液やクリームでしっかりフタをすることで
朝までしっとりが続きます。
- ✔ 朝は短時間マスク+軽めクリーム
- ✔ 夜は濃密マスク+オイル仕上げ
- ✔ 週1〜2回は“ジュレ系”でリッチ保湿
乾燥の季節こそ、“ひと手間”は大切かもと思えた瞬間。
「3分だけのローションマスク」で、
明日の自分の肌に小さなご褒美をあげてみませんか☕️
ぼくもマスク習慣、始めようかな…🐾(毛がうるツヤになっちゃう?)
※本記事にはプロモーションが含まれます。
- ※記事は各ブランド公式・@cosme・LIPSなどの口コミを参考に作成しています。
- ※価格・在庫・パッケージは時期や店舗により異なる場合があります。



コメント