昨日の夜。
帰宅して、ソファに座って、「ちょっと休もう」と思ったのが運の尽き。
次に気づいたら、朝。
もちろん、クレンジングは未遂。
スキンケアも未遂。
メイクしたままの顔は、まるで“昨日の私からの置き土産”。
🛋 平日ズボラ美容あるある
- クレンジングをサボって寝た翌朝、枕カバーに「昨日のファンデーション展覧会」開催
- 朝のバタバタで日焼け止めを塗り忘れ、夕方には「未来のシミ候補」が顔にスタンバイ
- 夜パックしようと思ったのに、気づけば冷蔵庫でプリンと対面して終了
ズボラって、ただの怠惰じゃない。
これはむしろ「人間の省エネモード」
ソクラテスがいたら、「汝、自分を甘やかせ」と言ってくれるはず(たぶん)。
🧴 ズボラでも助かる美容アイテム
👉シート1枚でメイクオフ。
罪悪感レベルが「大犯罪」から「軽微な交通違反」くらいに下がる救世主。
👉化粧水・美容液・クリームが1つで完了。
忙しい夜には「スキンケアの即席カップラーメン」。
👉 貼ってそのまま寝落ちしても許される。
「努力ゼロで翌朝ちょっとマシ」って、もう奇跡に近い。
✨ まとめ
ズボラ美容は恥じゃない。
むしろ「効率化」と言い換えれば、立派なライフハック。
大切なのは「続けられること」であって、「完璧にやること」じゃないんです。
結局、平日の美容は──
哲学ではなく、サバイバル。
だからズボラで笑いながら続けるのが、一番知的な美容法なのかもしれません😊
コメント